ニャッ記

漢字で蜀とも書く

朝マックレポート(威圧)

ニュッ🐛

 

 

 

今日行った朝マックのレポ記事になります。

みんな朝マックにいこう。

そしてブログ書こう。

 

 

 

(注:クーポンの使い方も知らないくらいの呑気なユーザーなのでご了承ください)

 

 

 

 

10月22日(火)

天気:はれ

 

 

 

朝6時半。

ぼくはランランルーもといキェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!もといマクドナルドに居ました。

祝日ということもありランニング途中などちょこちょこと健康的な人も見受けられた。

ぼくも健康的だな!

 

 

朝マックのいいところ1

 

早朝ならそんなに混んでない。

 

 

 

8時くらいになってくると一気に人が増えて反射的に退散の構えになる。

のんびり他人に気を遣わないで飲食ができるというのがとてもいい。

つまりは気にしい。

かましい。

 

 

 

そんで今日のメニュー。

 


f:id:RRRnnnnn:20191022064242j:image

 

 

本当に健康的か??

コーラとコーヒーとバーガーという頭悪い組み合わせ。

美味しいのでセーフ。

 

 

朝マックのいいところ2

 

マフィンうめぇぇぇぇぇぇ

 

 

 

あのすごく朝の雰囲気やコーヒーとマッチしたバンズがとても美味しい。

バンズに付着してるあの小玉なんなん?

なんか癖になる。

あれにハマる時期は誰もが一度はあるはず。

朝10時半を過ぎて涙をのむ時期は誰もが一度はあるはず。

 

 

 

ちなみにぼくがすきなのはソーセージマフィン

シンプルいずべすと。

チープいずべすと。

 

 

 

 

美味しかったー。

それ以外の感想はありません。

 

 

 

 

朝マックのいいところ3

 

昼や夜中に食べるよりも健康的な気分になれる。

 

 

 

 

🐛「朝ならむしろ健康的な食べ物なのでは?」

🐛「マフィンおいしい!コーヒーおいしい!」

🐛「…」

🐛「ぼくはけんこう!」

 

 

 

こうなる。

 

 

 

でも美味しいもの食べたら心が健康になるって言うからもっと定期的に食べるべき。

ハマる食べ物ってだいたい食べ過ぎて飽きるの繰り返しなんだよな、またいつか別のものから帰ってくることもあるんだけど。

「これが好き!」って言うとずっとそれしか買ってこなくなるおばあちゃんの気持ちが今になってわかる。

おばあちゃんっていいよな。

 

 

 

「子供を見て笑うな」と

歩いて来た道だから

    アルカラ/大久保のおばあちゃん より引用

 

 

 

 

なんのはなし?

 

 

 

あーたまに見かけるマックに一人で来るおばあちゃんのはなしか。

カッコイイよね。

クーポン駆使してセットメニューを器用に注文してる猛者もいてビビる。

そこらの部活帰りの高校生より場数を踏んでるのが明らかでスマイルを送りたくなる。

 

 

 

 

 

そんな書くことないね。

 

朝にマック連れていって会話するくらいおばあちゃん孝行しましょう。

ついでに朝マックはやれ。

 

 

おしまい🐛

 

 

 

では🐛

一般人


ニュッ🐛

 

 

 

 

一般人が大勢を占めるこの世の中。

そんなぼくも一般人。

ときどきスマブラー。

きょうはそんなスマブラむらびとのおはなし。

 

 

 

f:id:RRRnnnnn:20191019073029j:plain





 

一般人がイキって力こぶ作ろうとするな。

時代が時代なら処されててもおかしくない。

むらが各所に現れ始めた時代、土地や資源を求めてむらびとはある者は木の棒を持ちある者は斧を持ちある者は埴輪を持って戦ったという。

 

 

 

そして激しい戦いの中人間はむらびと以外滅びゆき、生き残ったのは人間の言葉を話す変な動物たち。

戦いで疲弊する中でスローライフの気運が次第に高まったこともあり、彼らは独自の生活圏を築き上げていった。

 

 

 

 

その場所の名前は、【どうぶつの森

 

 

 

 

うそ。

 

 

 

 

 

各技解説はむずかしいのでしません。

各技感想なら適当でも許されるのでします。

 

 

 

 

 

一瞬でボクシンググローブをはめパンチを繰り出す。

発生早くて困ったら使いがちの初心者です。

だけど暴れなら空Nのほうがいいのかな。

 

 

 

  • 横強

 

傘を際どいインコースも難なく捌く坂本勇人選手みたいにぶん回す。

あの傘の振り方って絶対裏返って壊れるよね。

地味に武器判定あるので飛び道具やりすごしたりもできるみたい。

しずえと比べるとやや発生が遅め。

秘書なら村長の顔を立てろ。

 

 

 

  • 上強

 

木の枝を2回振り回す。

だけど意外と吹っ飛ばし力高くてわらう。

何の変哲もない木の枝なのに。

その場上がりに合わせると案外刺さったり。枝だけに。

 

 

  • 下強

 

足元の草を引っこ抜く。

なんか草。

でもこれ振るなら横強振りたいなという感じ。

横強よりかはありそうな吹っ飛ばし力を生かして不意打ちに使っていきたい。

 

球漫画でよくある草むしりって現実じゃあんま見ない気がする。

わしだけ?

 

 

  • DA

 

こけたふりをして植木鉢を放り投げます。

サイコパスかな?

植木鉢の軌道が結構読まれにくくて面白い。

まぁパックンを読めなかったリーカーみたいなもん(?)

少し浮くので差し込みから追撃にも。

あとは台上から積極的に振っていくのがいいのかなーと思ったり。

 

 

  • 横スマ

 

ボウリング。最強。

吹っ飛ばし力がトップクラス(だと勝手に思ってる)。

崖に置くのがやっぱり定番なのだけれど、回避上がりとかに置けたりすると思わず笑顔になる。

こいつ無表情だけど。

戦場など台があるステージでは多用してるかもしれない。終点での使い方をもっと考える必要がある。

当然だけど反射には注意。

真上に突き上がるボウリングくん物理法則無視してておもしろい。

 

 

  • 上スマ

 

花火ちゅどーん

打ち上げ花火じゃなくて噴き出し花火なの面白い。

ボウリングよりかは発生早くて対空性能もあるのでまた違った強さがある。

後述の下スマから繋げるのもつよい。

 

 

花火大会やらボウリングやらリア充の遊びばっかするな。

むらびとらしいあそびをしろ。

 

 

  • 下スマ

 

埋め埋め最強!

スコップで相手を地面に埋める技。

むらびとのスマッシュ攻撃はどれも役割とか分かれてて強いと思う。

埋めた後の選択肢を色々用意することが重要。

お手軽なのは上スマや横強かな。

ジャンプ読みで空上もいいかも。

レバガチャをサボった相手には午後は〇〇思いっきりボウリングを置いてやりましょう。

 

 

  • 空N

 

対空の要わざ。パチンコより個人的にはこっち。

発生がとにかく早いので困ったらいい選択肢になる技だと思ってる。

低%なら着地際に使うことで弱や横強に繋がったりする。

つまりはべんり。

欠点はその範囲の狭さ。

あんだけ伸ばしてるふりしてて腕も足も短すぎだろ頭身上げてこい。

 

 

  • 空前(空後)

 

パチンコ前後にパチンパチン。

空前は発生が早く、吹っ飛ばしが短い。空後はその逆。

むらびとがジャンプすると大抵この技が飛んでくる。

埴輪と合わせると鬱陶しいからやめましょう。

個人的にはむやみやたらに振るよりかは意識の外に出して随所に振っていきたいと思ってる。

急降下で使えないと使いこなせてるとは言えなさそう。要するに使えてない。れんしゅうしろ。

 

 

  • 空上

 

カブを自身の上方向にランダムな個数(1~3コ)で突き出します。

追撃にも良し、発生が早いので着地際に使うのも効果的。

ただ範囲がせまい。

 

 

鍋に入れたカブ美味しいよね。

というか根菜が美味しい。

芋虫も芋だし実質根菜(?)

 

 

  • 空下

 

空上の下バージョン。

ただ上と違って発生が遅いので使い所がむずかしい。

発生時にメテオ判定がつくよ。

そんだけ。

 

 

  • 掴み攻撃

 

虫取り網をガバッと覆い被せて打撃を加えます。

発生が遅い。とにかく遅い。

他のファイターみたく積極的に振れる技ではないのかも。

アイテムに向かって振るとそのアイテムをしまった状態にできる。

器用すぎん?

 

 

  • 上投げ

 

真上に投げます。

お洒落なキャッチアンドリリース

 

 

  • 前投げ

 

前方に投げる。威力も控えめ。

あの投げ方は肩壊すからやめたほうがいい。

 

 

  • 後ろ投げ

 

威力が最も高い。

崖を背負った時のバースト手段として。

爽快感もそこそこ高い。

 

 

  • 下投げ

 

コンボ始動に優秀。

かなり高い%までジャンプの高さを合わせれば空前はよく入る印象。

というかコンボあんまない。

コンボ苦手な🐛さんにはありがたい。

 

 

マリオとかシークとかの使い手の動きビビる。

上手すぎて。

 

 

  • NB(しまう/とりだす)

 

相手の飛び道具をしまい、2倍近くに威力を増して返す。

今作から1度しまうととりだすまで永続になったらしい。つよい。

キャラによってはしまうだけでその攻撃を封じることができる。つよい。

例:シモンリヒターのクロス、クルールの王冠、リンクのリモコンバクダンなど

 

 

 

発生時に無敵があるので、着地のための手段としても。

対飛び道具キャラには要になる技なので相手の動きを見てプレッシャーをかけていきたい。

あの失敗時のヤレヤレモーションいる?自己顕示欲高くない?

 

 

  • 横B(ハニワくんロケット)

 

立ち回りの肝。

発生の遅さにだけは注意して積極的に出していきたい。ヘイト溜まるけど。

ガードしてきたら投げ、ジャンプで回避してきたならパチンコなど、相手の動き方によってうまく立ち回っていきたい。

乗ってから爆発して落下するときのむらびとくんの表情がかわいい。

 

 

ハニワあんだけ生成できるのに原作ではハニワ集めてるの意味わからん。

 

 

 

最長距離を誇る復帰技。でも無防備。

単調に戻るのだけは避けたい。

風船のヒットストップで被弾事故起こりがち。かなしい。

 

 

  • 下B(種植え→水やり→伐採)

 

ぼくがもっともすきで使っててとても楽しい技。

たのしい。相手との読み合いと吹っ飛ばしがとにかくたのしい。

これ使いこなせたらもう上級者になれそう。

木が生えるのに必要な水の量を把握しとくことがだいじ。

あと水やりのとき前後に動けるのでそれで水の量、生えるタイミングを調節可能。

 

 

とりあえず木を生やしていつでも斧を出せる状態にしとけば撃墜手段も増えていいなーと思ったり。

ただ植林までの時間を考えるとそんな余裕ないなーとも思ったり。

切り込みも反転で入れれたら便利だなーかっこいいなーとも思ったり。

 

 

つまりはロマンにあふれている。

 

 

確かに、いい言葉だ。

 

 

 

 

  • 弱点

 

とにかく着地がしんどい。

縦横無尽には動けるのだけど、移動速度も早くないので早いキャラには追いつかれがち。

だから技を当てるよりかは相手を動かして理想の場所に攻撃を置いておくって感じがいいのかな。よくわからん。

 

 

 

そんな感じ。

でもボウリングや植林で脳汁がドバイドバイワールドカップになります。

 

 

 

むかしむらびと縛りで灯火の星を進めていたのですが、どこぞやのリフレクトガノンに蹂躙されました。

通る技がなさすぎてわらう。

 

 

 

少ない脳みそで色々考えて立ち回る、すごく醍醐味がある。

全然理想には追い付かないけど。

けどやっぱりスマブラはたのしい。

全キャラ遊びつくしたい(むぼう)

 

 

 

 

以上適当キャラ紹介でした。

 

では🐛

 

ライクスタイル

 

 ニュッ🐛

 

 

 

 

 

 

 


f:id:RRRnnnnn:20191005081335j:image

 

 

なんかTwitterで一時期流行ってたやつ。

ブログで補完記事として書くのいいですね。

ブログの有効活用。

記事の嵩増しの意味合いもあります。

言っちゃったよ。

 

 

 

 

・草タイプ

 

まともな攻撃技を覚えない綿毛。

丸みもあってもふもふ感もあって癒されちゃう。

剣盾でワタシラガという新たなライバルが登場するらしい。

 

 

 

 

 

私らがワタシラガ(爆笑)

 

 

 

 

・炎タイプ

 

ヒノアラシくんほんとかわいい。

炎御三家の中じゃ圧倒的にすき。

サトシくんのヒノアラシののんびりした性格が好きだった。

「やる気の炎」って概念なんなん?未だになぞ。

 

 

 

 

上司「🐛やる気あんの?」

 

 

 

 

夢の中にまで出てくるな。

プライベートは不可侵。

 

 

 

 

水タイプ

 

あめんぼ。

水面をすい~っと進む姿が愛嬌あってすき。

🐛タイプも持ってる。

この複合って結構優秀な気がするんだけど。

 

 

ぬしオニシズクモ初見こわかった。

 

 

 

・ノーマルタイプ

 

爆音おじさん。

音を出すことに特化した身体の構造と見た目だいすき。

 

 

むかしホルモン縛りカラオケに参加したことがあるんだけど喉が消えました。

やらんほうがいい。

喉だいじ。

耳鼻咽喉科ばんざい。

 

 

 

 

・電気タイプ

 

わしはルビーを買ってたんじゃよ。

プラマイパーティはみんな一度は組んでみたくなる。

 

 

レッツゴーマイナン発売したら多分買う。

 

 

 

 

エスパータイプ

 

見た目のゼリー感ほんとすき。

細胞の中に引きこもってないで出ておいで。

特性のおかげで陰キャポケモンに対してつよい。

 

 

細胞膜に包まって 3分間で40倍

フラッシュバック/ASIAN KUNG-FU GENERATION より引用

 

 

3分もあれば鉄壁も瞑想もいっぱい積める。

 

 

 

 

・格闘タイプ

 

 

なんかツボ。

ポポポポポポポって鳴き声なに?

ポッポさん馬鹿にしてんの?

ポッポ並の攻撃力の某ポケモン馬鹿にしてんの?

ヨガパワーですべてを粉砕していけ。

 

 

カレーが好きそうなメガチャーレムくんはガラルには行けずインドに帰ってしまった。

 

 

 

 

・岩タイプ

 

ヨーギラスすき→わかる

バンギラスすき→わかる

サナギラスすき→???

 

 

反応がマジでこんな感じだからつらい。

あのごつごつなのにとげとげした感じかわいいやん…ええやん…。

あと破壊光線覚えるのなんかわらう。

 

 

 

 

・地面タイプ

 

 

だいすき~~~~~

唯一レートやってた頃ナマズン入りで頑張ってた。

そこそこ素早さあってかわええんやで?

 

7世代でゲップを習得の超強化。

どうしろと。

 

 

 

チャーレムといいたらこ口すきだな?

 

 

・飛行タイプ

 

ふりぃふりぃ。

コンパンの進化系っていうイジりは秀逸だと思う。

あのキャタピーくんの進化後。あの。

 

 

 

無限催眠は🐛ポケモンの生命線なのであんま怒らないであげて…

 

 

 

 

 

・虫タイプ

 

 説明不要。

 

rrrnnnnn.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ん?🐛がきらい?

 

おはなししよう。

 

🐛さんはやさしい。

 

🐛がきらいという意見も尊重する。

 

そのうえで

 

 

 

 

 

しつこいのでやめる。

 

 

 

・毒タイプ

 

怒涛の🐛複合オンパレード。

いやーデザインがすごくいい。

🐛界隈以外でもなんか根強い人気があるポケモン

優秀な特性加速から剣舞鉄壁バトン、毒菱撒菱などサポートだけでなくエースにもなれる。

 

 

 

ムカデとか言わない。

かっこいいムカデって言って。

 

 

 

・悪タイプ

 

キリキザン

キリキザム。

もう名前がかっこいいよね。

日本人の苗字だと結城とか藤堂とかかっこいいよね。

不意打ち弱体化から落ち目になってきてるからなんとか救われて欲しい。

 

 

・ゴーストタイプ

 

 

風船。かわいい。

あとあの鳴き声なんなん?かわいい。

BWの野生めっちゃ自爆してきたの面白かった。

 

 

 

 

風船の割れる音はむり。

 

 

 

 

・氷タイプ

 

まぁ定番かもだけど乗りたい。

初代ポケモンで追加進化やらリージョンやらメガシンカやらのコンテンツ貰ってないのがメタモンラプラスケンタロスだけになったらしい。

なのでなんか来そう(名推理)

抜け駆けしたカモネギ許さん。

シールド買います。

 

 

 

・鋼タイプ

 

陰キャです。どうも。

あの無機質感満載のフォルムといかにも冷たそうな目がすき。

 

 

ちなみにぼくがBWではじめて組んだパーティが

 

f:id:RRRnnnnn:20191012100401g:plainf:id:RRRnnnnn:20191012100434g:plain

  f:id:RRRnnnnn:20191012100503g:plain f:id:RRRnnnnn:20191012100315g:plain

f:id:RRRnnnnn:20191012100527g:plainf:id:RRRnnnnn:20191012100341g:plain

 

 

ドット絵ももはや懐かしい。

ペンドラーは左上。

 

 

 

 

・ドラゴンタイプ

 

未完成で荒削りで発展途上のドラゴンって感じがすごく応援したくなる。

特性も優秀でかつ使い勝手の良い技を覚えるので環境にも食い込めそうな気はするんだけど。

ドラゴン族はみんなつよい。妖精に負けるな。

 

 

中日ドラゴンズの若手ドラゴン(?)伊藤くんや根尾くんをぼくは応援しています。

 

 

 

・フェアリータイプ

 

初見で「!?!?」となったポケモン(当時は鋼単タイプ)

奇抜な見た目と愛嬌も兼ね備えててGood。

メガシンカで一気に環境入り。

力もちより頑丈顎のほうが似合うくない?

 

 

 

袴が似合う人間になりたい。

 

 

 

 

 

ポケモンキャラゲー

自分の好きなポケモンはどんどん愛をもって宣伝していきましょう。

 

 

 

 

 

いいこと言った。

言っちゃったよ。

 

 

 

では🐛

片付け(笑)

ニュッ🐛

 

 

 

 くそきじ。

 

 

 

 

 

 

 

片付けとかいう文化いる?

 

 

 

 

 

 

 

 

でも部屋というものはどうしようもないくらい雑魚なのでぼくがこまめに目をかけてやらないとすぐに荒れ狂ってしまう。

ほんまどうしようもないな。

いい加減大人にならんと生きていけないぞ?

仮に片付けが終わったとしてもそれは再び荒れ果てるまでのカウントダウンのはじまりに過ぎない。

無給で片付けをするというのも何とも信じがたい。

清掃業の方に対してはリスペクトの一言では片づけられない。

そんな片付けというものにやる価値は本当にあるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

積もった過去とか退屈とか

燃えないゴミの日に出して そのまま

 バタフライ/ASIAN KUNG-FU GENERATION より引用

 

 

 

 

 

 

 

片付け上手すぎん?

自分自身の片付けも上手すぎん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまんま転がって犬みたいにじゃれていようよ

今日と明日はずっと私だけ見つめていて

おなかが空いたら tel してピザ食べよう

wow~

君の家に着くまでずっと走っていく/GARNET CROW より引用

 

 

 

 

 

 

ガネクロはぐうたら。

思わず片付けたほうがいいよって言いたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつ、ひとつ、片づけていく 

 びろうど/チャットモンチー より引用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うおおおおおおお走り出した片付けは止まらない!!!!!!!!!

サンキューチャットモンチー

フォーエバチャットモンチー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うぃーす片付け頑張ります。

片付けの時に聴くと捗る片付けソング教えてほしい。

 

 

 

 

 

♪片付けのうた

 

片付け

在りし日の 美しい姿求めて

過去の怠惰な自分 殴りながら

Clean Clean Clean

 

 

 

 

では🐛

コフキムシのおはなし

ニュッ🐛

 

 

 

 

10月が非常にクソすぎて非常に泣いています。

心の平穏を得られるのはお昼にほぼ欠かさず食べてるおにぎりだけ。

増税してもおにぎりは良いもの。

そのおにぎりも数分後には目の前からいなくなってしまいぼくはまたひとりぼっちです。

許さねぇなんてクソなんだ10月。

おなかいっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

いもむし記事の時間。

 

 

rrrnnnnn.hatenablog.com

 

 

 

上記のブログを読んだ後類似のブログもすべて欠かさず読みすべて欠かさず毎日顔を合わせる家族や友人などから顔ももう思い出せない同じクラスだった人に至るまでキャタピーくんの魅力を宣伝すること。

 

 

 

カテゴリーって機能便利ですね(最近知った)

見やすくするの大事。

 

 

 

 

そんな今日はコフキムシくんのおはなし。

 

 

 

 

f:id:RRRnnnnn:20191004213928g:plain

 

 

 

 

 

 

 

はいかわいい~~~~~~~~~~~~~~(単調)

 

 

 

ポケモンXYに登場したいもむしポケモン

なんかパッと見芋虫感ないんだよな。

身体の色が黒いからかダンゴムシっぽさある。

 

 

 

たまにはまばたきしない?目が乾くよ。

身体に対して顔がデカいのなんか笑っちゃう。

 

 

 

 

 

 

名前の由来は粉吹き芋→粉吹き芋虫→粉吹き虫って勝手に思ってる。

粉吹き芋要素どっから湧いた?

というか人生で粉吹き芋食べたことないかもしれない。

粉吹き芋とコバンザメってニュアンス似てるよね(?)

 

 

 

粉吹き芋は、大きく切ったジャガイモ塩茹でした後に炒って水気を飛ばした料理。名前の由来はジャガイモの表面が粉を吹いたように見えるためである。

おもに、肉料理の添え物にされ、調理が簡単なため小学生の家庭科実習飯盒炊爨(はんごうすいさん)の料理としても供されることも多い。

この粉吹き芋をさらに裏漉しあるいはポテトマッシャーですりつぶすと、マッシュポテトになる。

Wikipedia様より引用

 

 

はぇ~(棒)

柔らかくして水分を取り除いた芋って感じ?

というか飯盒炊爨って四字熟語としても遜色ないくらいかっこいいな。

炊爨。炊爨。

炊爨マン推参。

 

 

 

この話おわり。

 

 

 

進化すると(レベル9)コフーライくん。

まさかのモンボ枠でスマブラに参戦。

 

 


f:id:RRRnnnnn:20191006052302j:image

ぽつんと突っ立ってるのかわいい。

 


f:id:RRRnnnnn:20191006052337j:image

 

 

鱗粉か痺れ粉かを自身が丸ごと隠れるほどにブフォwwwと撒き散らしている。

というかそこそこ範囲広いのわらう。

きのこの胞子と種爆弾合わせたような技になってる。

まぁでも攻撃を加えなければ何もしないみたいで、そこまでヘイト溜めるような存在ではなさそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🐛「すまん、キャタピー出そ?」

 

 

 

 

 

 

ぼくのヘイトが溜まってた。

ちなみに本編ではレベルアップでまもるとかたくなるを覚えます。

トランセルさんの立場...

 

 

 

さらに進化すると(レベル12)対戦勢大嫌い(?)ビビヨンくんになります。

催眠の類は対策してないと┗('o'≡'o')┛ウワアアアアアアアアアアアアア!!ってなるから気持ちやっとこう!!!

ちなみに種族値的にも劣るバタフリーくんは7世代でエアスラッシュを習得。

眠りと怯みを両立する害悪に変貌したのでありました。

 

 

 

あ、あと模様がすごいいっぱいある。

6世代じゃ模様コンプのためにミラクル交換に潜ってた方も少なくないはず。

バリエーションも豊かでいもむしポケモンたちの社会進出に一役買ってるとかないとか。


f:id:RRRnnnnn:20191006103606j:image

 

5匹しかいなかった。

画像がなんか指紋まみれなんだけど。

 

 

 

 

 

そんな先輩たちの華麗なる輝きの影に隠れたコフキムシくん。

いつものようにキャタピーくんと比較してみよう。

 

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190824080052g:plainf:id:RRRnnnnn:20191004213928g:plain



 

 

 

親戚の集まりかな?

 

 

 

やっぱりあんま芋虫感ない。

顔がどちらかというと人間味があるんだよなコフキムシくん。

口元とかまんま人間ぽいし。

お好み焼きとか食べさせたい。

粉もんだからいけるでしょの精神。

 

 

 

 

 

種族値

 

 

 

キャタピー 45-30-35-20-20-45  計195

コフキムシ 38-35-40-27-25-35  計200

 

 

 

微々たる差といえども、先輩を上回るのなんかかなしい。

ケムッソくんといい芋虫界の上下関係はガバガバ。

人間界を踏襲しろ。

人間界はもっと労使関係改善しろ(?)

 

 

 

 

 

・覚える技

 

 

 

多分粉技があるんだろうけど一応見てみる。

 

 

 


f:id:RRRnnnnn:20191006053834j:image

 

 

 

見事に粉まみれでわらう。

だから粉吹きなんやな(名推理)

 

 

(レベル技はキャタピーくんとほぼいっしょです)

 

 

 

 

バタフリーにならないと粉技を覚えないキャタピーくんとはえらい違い。

かしこい。

世代を経た今どきの芋虫はかしこい。

 

 

 

 

 

 

ゆるさん。ぼうじんゴーグル100個買う。

 

 

 

(一応いびきとエレキネットはキャタピーくんとの差別化になるかも。だからなに)

 

 

 

 

 

はっきりとした個性が垣間見えるコフキムシくんでした。

こういった特徴的ないもむしポケモンもいいよね。

 

 

 
f:id:RRRnnnnn:20191006054019j:image

 

 

 

 

あれ?

いもむしちゃうの…?

 

 

 

 

まぁいいか🐛

10月がなんもかんもわるい🐛

では🐛

 

 

カタカナアンチ部へようこそ

 

ニュッ🐛

 

 

 

※前置きに深い意味はございません。激しい批判の意図等もございません。ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようこそ部へ。

 

 

 

 

 

 

 

終身名誉会長兼虫の芋虫と申す者である。

突然だが平仮名や漢字というものは素晴らしいと思わないだろうか。

平仮名はその緩やかな曲線からどこか品のある奥ゆかしさも感じられる。

一方漢字はその構造の唯一無二性だけでなく、それだけで対象の意味を簡潔に示すことができる。

いずれも非常に使い勝手の良い、我々にとって無くてはならないものである。

古の時代より、確固たる利便性と神秘性を持ち、すべての日本人が利用してきた。

 

 

 

その歴史が今、とある侵略者によって破壊されようとしている。

 

 

 

 

 

 

ニャッキ「ミッドナイトにグローバルでセンセーショナルなコンセプトがエコでインスピレーションをハイブリッドなボリュームでフィランソロピーwwwwwwwwwwwwwwwwww」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眠い中書くもんじゃないほんとにごめんなさい。

 

 

 

 

(ちなみに平仮名が先とかカタカナが先とかは諸説あってよくわからんらしいよ。カタカナにあやまれ)

 

 

 

 

 

前置きが目も当てられない中で今回は漢字のおはなし。

皆さんは漢字はご存知ですか(煽り)

漢字ってかっこいい。

ぼくの中では仮面ライダーや戦隊ヒーローやプリキュアと同列。

小学校入って一番最初に習ったのが「山」ってのは今でも覚えてる。

当時はなんで「一」じゃないんだって思ったけど。

その理由が当時自力でわかったら東大合格と明るい未来は約束されてたんだろうな。

 

 

 

 


f:id:RRRnnnnn:20190928080805j:image

 

話逸れるけどスマブラSPのステージ作りいいわね。いい。

Xはやってないマンだからとても新鮮。

巷ではクソステ乱闘というものも流行っているらしいので皆さんも是非やってみてくださいな。

 

 

 

 

とりあえず戯言は置いといて、

むかしむかしむかし漢字眺めるのが好きすぎて漢字考察がブームになっていた頭おかしかった時期があった。

 

 

 

 

 

漢字考察の例を挙げるならば、

「二字熟語はどこまで繋がるのか」

  「しんにょう・えんにょう(部首)のどちらがベッドとしてふさわしいか」

 

 

 

 

頭おかしいな。今でもおかしいけど。

結論ももう思い出せない。

(もちろん友人に言い出すと変な奴認定されるので脳内で一人でやってました)

 

 

 

 

 

てなわけで今回は🐛式漢字考察をします。

 

 

 

 

 

テーマ「口に入れてみると食感がよさそう」

 

 

 

 

 

 

 

 

※漢字を構成する各線は、擬音で例えるなら「サクッ」「もちっ」「しゃりっ」「パリッ」など人間が心地よく感じる食べ応えの生地とする

※各線が繋がっていないものは今回考察の対象としない(ある程度密接に繋がっているものは可、また{ 国・園・図 }など、部首的に何らかの形で囲われ一つの食べ物と捉えられるものはこの限りでない)

 

※まぁ上記に当てはまらなくても脳内で補完できればOK

 

 

 

 

 

 

満腹感に欠けるのが難点だが、手軽に食べたいときや食べ歩きなどに向いている。

上から食べても横から食べても下から食べてもおいしい。

今思ったけど「一」に「一」足すと「二」にも「十」にもなるのね。

 

 

 

 

うまみがぎゅっと詰まってそう。

どことなくミルクレープとソフトクリームのハイブリッドを感じられる。

他にも「重」「事」「屋」など、複数の横線+少なめの縦線という組み合わせが食べ応えを増幅させているように思われる。

(食べる方向は千差万別というツッコミはなしで)

 

 

 

何かで覆われた食べ物を連想させる。

例えるならたこ焼き・大福・肉まん・餃子など。

中の「米」をカスタードクリームに置き換えるとシュークリームになるね。

米は米よりも食べ応えあるね。

 

 

自分でも何言ってんのかわからんくなってきた。

 

 

 

 

「ちみもうりょう」の「ち」の部分。

単純に画数の多さからボリュームがありそう。以上。

 

「ちみもうりょう」の「み」の部分。

以下同文。

 

「ちみもうりょう」の「もう」の部分。

以下同文。

 

「ちみもうりょう」の「りょう」の部分。

以下同文。

 

 

 

焼き鳥食べたい。砂肝がすき。

見ただけで串って分かるこの漢字もすごい。

ちょっと具材多めの欲張りな方には「車」などをおすすめします。

 

 

ディーラーかな?

 

 

 

  •  

 

くち。くちに口。(爆笑)

中身がスカスカのキットカットかな?

シンプルだがやはり物足りなさがある。

「品」「回」「日」「白」「占」「目」「田」「中」「甲」「右」などのライバルも多く、他の漢字との差別化のためにももう少し工夫が欲しいところ。

 

 

ちなみに「十」足す「口」で「古」。

「ライス」と「カレー」で「カレーライス」。

 

 

ぼく料理人になれる(?)

 

 

 

形状は非常に整ってはいるが、なんとも刺々しく少々の食べづらさは否めない。

刺々しさを減らすために素材は柔らかいものを中心に用いたい。

まぁせっかく持って出たのに雨が降らなかったときとかは邪魔になるものだし、そんな複雑な感情ともリンクしていると推測される(違う)

 

明日はきっと傘がいる

明日はきっと傘がいる

傘/Suck a Stew Dry より引用

 

(強調)

 

 

 

どことなくお洒落に盛り付けられたハンバーガー感ある。

意外とやるじゃん。毛だけど。

よく考えたら「手」とかもいいな。

やっぱり毛じゃなくてもよかった感ある。

 

 

 

形状のバランスが良く、老若男女に愛される食べ物になりそう。

木の実とかも美味しいし。ピーナッツすき。

「美」でも代用可能か。コラーゲンかな。

 

 

 

パピコ

 

 

 

ひもQ復活しろ。

 

 

 

 

いいじゃん。鍋に入ったシチューに蓋がされている感じ。

現実と違ってこれ全部食べられるって考えたらうれしいな(?)

全く関係ないけどこの漢字ずっと見てたら煽ってる顔にしか見えなくなってきた。

 

 

 

 

一口サイズでおやつやおつまみに最適。

類似で「丈」「夫」もいけるか。大丈夫。

 

俺が「大丈夫」って言えば 君はきっと大丈夫で

大丈夫/Hilcrhyme より引用

 

 

 

??「科学の発展に犠牲はなんちゃらかんちゃら」

 

 

 

 

適当に探してたらなんか見つけた。わらう。

ご丁寧に皿の上に虫がわんさか。

ただ虫は好きだけど食べるのはさすがに...って感じ。

テレビ番組とかでなんか変な幼虫みたいなの食べさせられる光景あれはおぞましくてむり。

 

 

 

 

 

あれぼくもしかして🐛きらい?

まぁそんな人もいるよね。

 

 

 

 

尊重していきましょう。個性。エーザイ

 

 

 

 

眠くて疲れたからここまで。

 

 

 

  考察の反省点

 

  • 比較的左右対称の漢字が食べ応えの部分でも食べやすさの部分でも使いやすい傾向にある
  • 画数が多いことだけでなく、各線の配置というのも食べ応えという観点からは重要
  • はらがへってきた
  • 漢字自体が立体的に捉えられないのでそもそも平面的なものを食べることを想像するのが困難
  • 上記の理由から根本的に🐛は馬鹿

 

 

 

何の役に立つんだこれ…

 

 

 

とまぁクソ記事でした。

日本語勉強しようと思った。

気が向いたらまたやろうかな

 

 

 

 

では🐛

 

 

ニャッキュウシュウ🚙(1)

ニュッ🐛

 

 

 

 

連休ってうれしいね。

祝日になってうれしい曜日は圧倒的にげつようび。三連休にもなるし翌週末も早く迎えられるから。

逆にうれしくない曜日はきんようび。三連休はいいけど翌週は通常営業だから。

 

 

 

 

休みといっても先のことを考えてしまっている自分がいることに悲しくなりましたとさ。

 

 

 

はいはい前回のつづき。

 

rrrnnnnn.hatenablog.com

 

 

 

たび初日のおはなし。

とはいってもほとんど移動だったんだよな。

まぁぶっちゃけ全体的に移動ばかりだったんだよな。

 

 

 

 

 

AM2:30ごろ

 

 

 

 

 

🐛「むくっ」

 

 

 

 

 

起床。

ふつうの人はスヤスヤの深夜。

こっそり起きてぼけ~っとしつつ荷物とかの確認をして車に乗り込む。

 

 

 

 

 

🐛「眠すぎん?」

 

 

 

 

思わず自問自答してしまうくらいねむい。

眠気は思考回路をめちゃくちゃにする。

身体上のネットワークが「ねむい」の一言で脆くも崩壊するのほんとおもしろい。

一国のいつも堂々としているお偉いさんもあの華やかな有名アイドルとかも「ねむい」の一言で人間なんだなって感じるのほんとおもしろい。

 

 

眠いくせに何言ってんだこいつ。

 

 

九州から早速スタートというわけではないので、とりあえず出発地点(九州手前)へ向かうために深夜の高速道路へ。

 

 

 

ETC松「午前0時~4時までに高速で乗り降りすれば深夜割引だからお得だぞ」

 

 

 

サンキューマッツ。

まぁこのために深夜に起きたようなもん。

この時点で日が昇るくらいに着けたらいいな~くらいには思ってた。

 

 

深夜の高速道路といえば、

 

 

生きててよかった そんな夜を探してる

生きててよかった そんな夜はどこだ

深夜高速/フラワーカンパニーズ より引用

 

 

エモいな。ひじょうにエモい。

そんな夜にはいつか出会える日がくるのかな。

熱唱してたらいつの間にか目が冴えてきた。

やっぱりこの時間の高速道路の雰囲気だいすきなんだよな~

 

 

rrrnnnnn.hatenablog.com

 

この記事も読もうな(暇な方は読んでいただけると幸いです)

大した記事じゃないのに宣伝多くない?あほ?

まぁ新聞や雑誌のライターさんとかは決められた締め切りまでに記事を仕上げないといけないわけで。

世の中というとても影響を与える場所に記事を届けないといけないわけで。

 

 

すごい(語彙力皆無)

気ままにのんびりブログ書いてる🐛も見習おうな。

 

 

 

 

 

まーた脱線しかけた。もうしてる?

 

 

 

 

 

AM4:00ごろ

 

 

 

深夜なのもあって道はガバガバ(空き空き)

順調に山陽自動車道を西へ時速80キロで爆走し、山口県へ。

県東部にある下松SA(下り)へと入る(画像忘れた無能)

 

 

 

 

🐛「ねむいし一旦ねよ…」

 

 

 

暖房ガンガンでムンムンで🐛🐛な車内の空気とかも相まって、数時間前の眠気が割とすぐに舞い戻ってきてしまった。

まぁ仮眠でもとらないといちにち動けないしね。

深夜割引のために早起きしたぶんをここでの仮眠で取り戻すことに。

 

 

 

ぼくは遠足やテストなど大事な日の前は眠れないタイプの人です。

ついでにお腹もゆるゆるになります。

いつだったか誰に言われたのかも忘れたけど、どうしても眠れないときは目を閉じてじっとすることだけ考えてろって言われて実際にやってみて感動したことがある。

身体だけは休まるからなんとかなるんだって。

この話をするとみんな常識じゃんっていってくる。かなしい。

 

 

 

 

🐛「ぐーすかぴー」

 

 

 

まぁ全くそんなことはなくよく眠れましたとさ。

 

 

6時にはきっちり目が覚めてすっきり。

仕事の日にはギリギリまで寝ちゃうけど休日は満喫したいから早起きするマン。

分かる人は多少なりともいるはず。

 

 

 

 

 

 

AM7:00ごろ

 

 

 

 

夜が明けた。よく晴れててきもちいい。

夜から朝へと切り替わる時間の流れがすごくエモい。

割と余裕ありそうな気がしたので気分を変える意味でも下道でのんびり進むことに。

 

f:id:RRRnnnnn:20190916083251j:plain

山口県・国道沿いのどこかのコンビニより(どこか)

 

いいな。この青空。

たびだちを祝福してくれている。間違いない。

ぼくらは〜たびびと〜らら〜ら〜

この曲なんだっけ。合唱曲ガチ勢に怒られそう。

 

 

 

 

 

※どうしてもぼっち旅がゆえこういった風景などの写真が多くなりますというかほとんどこういった写真になりますどうかご了承ください

 

 

 

 

 

写真を撮るのも撮られるのもそんな自ら進んではしない。

けど気に入ったものは写真に収めたくなる気持ちはわかる。

だったらもっと被写体としてもコラ素材としても自分を売り出していきません。ごめんなさい。

 

 

 

周りが明るくなったこともあり気分もハイになってきた。

(まだ始まってすらないが?)

普段からのんびりしてる奴がハイになったら客観的に見て面倒臭い。ぼくもそのタイプ。

普段からハイな奴が元気ない時には異性がやさしく声をかけてくれて相談に乗ってくれる。

そして仲睦まじい姿を見せつけられる。

 

 

 

なんだこの差は?

 

 

 

 

なんのはなしだ?

 

 

 

 

 

余談だけど深夜~夜明けに聞くGARNET CROWはほんとエモかった。

ずっとここまでの時間GARNET CROWしか聞いていなかったから間違いない。

なんかずっと同じアーティストばかり聞いちゃう傾向がある。

でもぼっちだからこそこういうのもありなんだよな。

 

 

ちなみに誰かが同乗してたらその人に合わせた曲を流したい。配慮。

むしろ好きな曲を流してもらいたい。配慮。

配慮のできる人間って素敵。

 

 

そんな人間にわたしはなりたい(宮沢賢治感)

 

 

 

 

 

AM9:00ごろ

 

 

のんびりのろのろのほほんやっほいほいとやっと九州への玄関口・下関へ到着。

割ともう長時間運転したはずだけど身体はすごく元気。

うおおおおおほんまもんのスタート地点じゃん。

なにより興奮してきた。

 

 

意気揚々と高速道路へ戻り、九州地方を眼前に望める壇ノ浦PAへ。

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190917204429j:plain

門司もよく見えるうううううう


いえええええええいテンションが渦巻いてきたぜええええええ(海峡だけに)

 

f:id:RRRnnnnn:20190917203851j:plain

関門橋くん!

 

今後のぼくの運命を定めている橋といっても過言ではない(過言)

運命の~ルーレット~廻して~

小さい頃はしりとりで「る」の言葉といえばルーレットかルビーの二つ思い浮かばなかった雑魚です。

なんで「る」で終わる言葉に殺意じみた印象を抱いていた。

なんか久々に普通のしりとりがしたいな。

 

 

 

ルー!ルアー!ルーマニア!ルート!ルール!ルイージ!ルパン!

 

 

 

なんかそこそこ戦えそう?

 

 

 

 

 

 

進めや。

 

 

 

 

 

進みます。いよいよスタートです。

テンションの赴くままにれっつごー。

 

 

 

 

AM10:30ごろ

 

 

 

 

九州はふくおか。

九州自動車道へ入り順調に博多方面へ向かっている。

ホークスつよいわね。ほんとつよい。

美間くんちょこちょこ今季上で見れて良かったよ(古巣並感)

 

 

 

市町村ひとつ跨ぐだけでも、景色が変わっていくのがなんかいい。

かと思えば突然トンネルが連続しだして特有の籠った音が車内で響きだすのもなんかいい。

トンネルに入ると「コォォォォォォォォォ↑↑↑↑↑」っていう甲高い音が聞こえるじゃん。あれ。

詰まりかけの掃除機みたいな。あれ。

 

 

 

でも運転もいいけど?

やっぱり高速道路に乗ったら?

サービスエリア(パーキングエリア)に寄るしかないのでは?

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190917215810j:plain

九州最大のSAですわよ

 

というわけで古賀SA(下り)

大体九州に車で行くときには寄るんじゃない?って感じのSA。

ぼくも何度か来たことはあるんだけど。

けどやっぱり寄ってしまうよね?って感じのところ。

なんかドックランスペースとかもあったような気がする。

けどこういうのって大きいSAとかじゃもう普通なんだろうな。

今どきのSAってもう規模のある便利なショッピングモールだもんね。

 

 

 

 

けどトイレと自動販売機しかない小さなPAとかも趣があってとてもいい。

余計なものを排除して必要なものだけ設置する。

こういったところにトラックとかも休んでたりするしね。

 

 

 

 

時間があればいろいろと見たいものはあるんだけど、トイレだけで出立。

九州のお土産だったら帰り際に寄れば困らないんじゃないかな(小声)

 

 

 

人も多くて賑やかでした。

SAはいつでも便利であれ。

そして快適な休息地であれ。

 

 

 

 

AM11:00ごろ

 

 

 

 

なんだかんだあっという間に博多へ入国。

この時点ではまだ余裕あるじゃんとか思ってた。

 

 

ここで早速準備不足パンチが🐛のみぞおちに炸裂する。

 

 

 

 

「都市高速を利用するか否か」

 

 

 

 

博多もとい福岡市内の道路はすごく混雑する(過去経験済み)

けど目的地へ向かうためには博多を通り抜ける必要がある。

都市高速が通ってるってことは知ってたんだけど、まぁ当日判断に任せるかで下調べを全くしていなかった。ほんと無能。

福岡ICを素直に下りてビクビクしながら下道を進むか、インターから直結しているもののおみくじ要素満載かつ具体的料金も分かってない都市高速を利用するか。

 

 

 

🐛「こわいし下道でいっか」

 

 

 

ほんま過去のこいつ危機感ないなって思った。

下道に降りて案の定渋滞に巻き込まれ数時間眠気と闘うことに。

速度も一定の高速道路を走っている間は案外目が冴えてるんだけど、渋滞中みたいに周りを見てぶつからないように少しずつ進まないといけない場合ってすごく眠くなるんだよね。

なんとかコンビニを乗り継ぎコーヒーを継ぎ足しのろのろと慎重に福岡の街を走っていく。

 

 

道中で博多駅の横も通った。

でけー。

ポケセン寄りたくなったけど我慢した。えらい。

 

 

寝なかったのはもっとえらい(当たり前)

 

 

 

 

PM12:30ごろ

 

 

 

 

 

渋滞に涙しながらようやくおひるごはん。

というか着いた瞬間ににわか雨だったんだけど。

天候まで心のストレスとリンクしなくてええんじゃい。

 

f:id:RRRnnnnn:20190917222616j:plain

ニュッ🐛🐛🐛

 

森に還ってきた🐛🐛🐛

芋虫のお通りだ🐛🐛🐛

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190917225641j:plain

じつははじめて。うまかっちゃんはよくたべる。

 

てなわけで福岡県は糸島市にある一蘭の森

一蘭といえば言わずと知れた豚骨ラーメンのチェーン店。

知っていたけど食べるのははじめてだったりする。

 

単純にラーメンが頂けるだけでなく、豚骨ラーメン博物館一蘭の歴史を学んだり、各種お土産を購入することができます。

天下一品?次郎?家系?わかんない。

関西とか関東に行ったときに食べてみたい。

どなたか案内してくだされば気分で奢るかもしれません(何様)

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190917225449j:plain

屋台感あってとてもよい

 

一瞬奥におっさんおるって思ってビビった。

自分もおっさんなのに気づいてないのは内緒。

 

f:id:RRRnnnnn:20190917225600j:plain

とんこつむかしにがてだったな

 

🐛「いええええええええええええええい」

 

 

等間隔に仕切られた一人席のなかで寂しく盛り上がる。

おひとりさまに非常に優しいシステム。独身貴族がふえるね。

 

 

 

麺だけかためにしてあとはおすすめとかそんな感じだった気がする。

食事するにあたってあんまり冒険はしない派。

同じメニューばかり選んでしまう傾向がある。

 

 

 

 

 

あれさっきもこの話したな?

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。濃厚でおいしかったです。

ぼっちでも気軽に来れるのでおすすめだよ。

 

 

 

後で調べたけど一蘭って結構全国にぐんぐん展開してるのね(当たり前)

そういや古賀SAにもあった。

無知こわい。準備だいじ。

 

 

 

 

 

PM13:30ごろ

 

 

 

 

森と同化しかけるも何とか脱出して目指すは近場。

近場だと思ってたらすぐ着いた。

そら近場だしな。

 

f:id:RRRnnnnn:20190920223552j:plain

浪の音はいつまでもきいていられる

 

とあるうみべ。

サザンオールスターズさんこんにちは。

サザンドラさんこんにちは。

 

f:id:RRRnnnnn:20190920223621j:plain

すごく波が高かったよ

 

こちらは一蘭の森と同じく糸島市にある桜井二見ヶ浦

砂浜にある鳥居と夫婦岩と呼ばれる巨岩がシンボルとなっている県の名勝です。

日本の渚百選のひとつらしい。渚百選ってなんかくそかっこいい。

この夫婦岩に沈む夕日がものすごくロマンチックらしい(真昼間)(雲多い)

鳥居を夫婦岩と並ぶように一直線に見てみると、

f:id:RRRnnnnn:20190920223814j:plain

記念写真感

 

夫婦岩がニュッ🐛感出ててとても良い。

干潮時や満潮時も違った景色になるみたい。

なにより自然のぱわーを感じました(適当)

 

 

夫婦岩の名の如く周りカップルだらけでひとり泣いたのは内緒。

目の前の自然を体感することに満足したからいい。いいんだ…。

 

 

そういや近くに九州大学の(どこかしらの)キャンパスがあったので通過した。

だいぶ広くて腰を抜かした。

 

 

 

 

 

PM15:00ごろ

 

 

一旦福岡市内へ戻り、国道385号線を南下。

まーじ市内の運転怖すぎる。

平然と狭い道ぶっ飛ばすのやめない?その速度でブレーキきくの?ねぇ?

北九州ナンバーはこわいなと思いました(先入観)

 

 

てなわけでお次は県を跨いでこちら。

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190920225321j:plain

 

福岡・佐賀の県境にある道の駅吉野ヶ里

とても素朴な味わいのある場所。

山道を進んできたら憩いの場が!オアシスが!って感じになった。

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190920225652j:plain

くうきがおいしい

いや~最高。

海より山派なのでこういうところほんとすき。

九州の山も雄大なところ多いから眺めるだけでもたのしい。

 

f:id:RRRnnnnn:20190921062419j:plain

f:id:RRRnnnnn:20190921062519j:plain

べつかくど

奥に街も見えてほんといいロケーション。

なんか一日中でも居座れそう(たびをしろ)

まぁでも途中にふらっと寄るからこそこの良さが引き立つんだろうな。

 

 

やっぱり道の駅の良さってその地域ならではの魅力がぎゅっと詰まってるところだと思います。

地元産のものが直接手に入ることもあり、案外地元の人もやってきてわいわい談笑してたりする。

当然観光としての側面もあるので旅の人や仕事で立ち寄った人なども様々な方法で楽しませてくれる。

非日常と日常のハイブリッドが魅力を際立たせている。

 

 

 

いいじゃん…(エモ)

 

 

勝手にエモエモしくなる🐛なのでした。

 

 

 

※道の駅は営業時間が日中の場所が多いから注意。

目的地にするならしっかり時間を確認して行くことをおすすめします。

場所によっては銭湯とかも併設されててとても便利。神施設?

 

 

 

PM15:30ごろ

 

 

 

山の空気を満喫して佐賀の市街地方面へ。

吉野ヶ里」といえば行くしかないところが!

 

f:id:RRRnnnnn:20190921062609j:plain

歴史の教科書でおなじみ

 

てなわけでやってきたのは吉野ヶ里歴史公園

国の特別史跡として指定されており、有名な吉野ヶ里遺跡の一部でもあります。

弥生時代の大規模な環濠集落が壮大に味わえます。

環濠集落いいよね。いい(適当)

知らん人はしらべて(投げやり)

 

 

 

 

まず入ってみてその敷地の広さにたまげた。

なにあの広さ?とんでもねえな弥生に生きた先人たち。

数えきれないくらいたくさんの抗争があった時代背景の中で文化的な遺構遺物がたくさん遺ってるのはいいですね。

どうしてもこれほどまでに過去の年代で起きた出来事というのは遺物の損傷・劣化や人間の改ざんなどで正確に記録されることは少ないけれど、そこに遺っているものは確かにそこに存在していたことを今の人たちに伝えている。

 

 

 

なんかすごい言い方下手だな?

 

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190921135611j:plain

 

タイムスリップした感あってとてもよい。

そういや邪馬台国って結局どこなんだろう。

九州説と畿内説の裏付け争いみたいなところあった記憶あるけど。

時間があったら福岡の志賀島あたりも行ってみたかった。

漢委奴国王金印で有名なとこ。

 

 

 

 

なんのはなし?

れきしのはなし。

 

f:id:RRRnnnnn:20190921142018j:plain

f:id:RRRnnnnn:20190921135740j:plain

たてものけい

復元された建物からも、古代から建築の分野も非常に進んでるよなーと。
当然諸外国の影響もあっただろうけど、文化のはじまりって感じがしてノスタルジックな気分になるね。

 

文化の日くん去年も今年も勝手に土日に割り込んできちゃダメでしょ。

ちゃんと平日にきて。

 

f:id:RRRnnnnn:20190921141942j:plain

たてもののうえから

高いところからの眺望もとても良い。

ほんとのんびり歩くだけでも当時の情景を想像したりしてたのしい。

こういう歴史のある史跡とかだいすき。

だから国内旅行がすき。

海外はまだこわい。

やっぱり教科書とかだけじゃ伝わらないものってあると思います。

自分の目や耳や肌で確かめるたのしさがあるよ!旅には!(宣伝)

 

 

 

しかしほんとに広かった(n回目)

というか営業時間と自分の体力の関係で全体を回り切れなかった(無能)

今度来たときは見られなかったところも含めてのんびり歩きたいな。

 

 

小学校の修学旅行生らしき集団もちょこちょこ見た。

熱心に解説員の話を聞いてメモ取ってる子が多くてやる気あるなとびっくりしたけどよく考えたら学校から出されてる課題とかだったりする?(小声)

小学校の修学旅行…あんまりおぼえてません(とおいきおく)

たのしかったんじゃない?知らんけど。

 

 

 

 

PM17:00ごろ

 

駆け足で公園内を見学し、長崎道東脊振ICから鳥栖ジャンクションを抜け、大分道へ。

高速乗り放題だとあんまり移動のことを考えなくていいね(都市高速のこと考えていなかった人)

もう一つ今日は明るいうちに行きたいところがあった。

 

 

f:id:RRRnnnnn:20190921144935j:plain

うきはのどこか(どこか)

向かうは福岡県は南東部にあるうきは市

 

…が、向かう途中で日没を迎えてしまう(ガバガバ)

時間管理ダメダメ。のんびりしすぎか?

ちなみに行きたかったところはこちら

こういった古い町並みが現代とも深く結びついているようなところだいすき。

最悪車で回るってことくらいはしたかった。またリベンジしたい(願望)

 

 

 

近くに営業時間ぎりぎりの道の駅があったのでそちらに向かうことに。

道の駅リスト作ってきといてよかった(たまたま)

道の駅うきは(写真忘れた無能)

ぶどうや梨などのフルーツが充実しており、閉館間際ではあったけどだいぶ混雑していた。

特産フルーツのワインとかもうね…買いたくなるやん…(写真忘れた無能)

寝る前のおやつにおまんじゅう買った気がする(写真忘れた無能)

和菓子だいすき。洋菓子もすき。

こういうのってついつい買っちゃうよね。

 

 

 

 

道の駅を去ったあとは近くにあった銭湯でお風呂を済ませたり、地元スーパーをちらっと覗いてみたり。

やっぱり地元のスーパーとかとは違って地域色出てて趣を感じましたとさ。

 

 

 

 

あと少し感じたのは、福岡の南のほうもいいなー、と。

中心都市もいいけど、こういう離れた地域にも素晴らしい魅力が溢れている。

こういうのはドライブじゃないと難しいから来れてよかった。

 

 

むしろぼくはのんびりした田舎者なので、こういったのどかなところに暮らしたいな~とかしょっちゅう思ってる。

ただ都会嫌いの都会アンチとかじゃなくて普通に都会にも行ってみたいと思う。

そういや近々オリンピックがあるじゃん。

のんびりオリンピック楽しめるように仕事緩くならんかな(願望)

 

 

 

 

 

PM20:00ごろ

 

 

 

 

のんびりとやることをうきは市内で済ませ、いよいよ今晩の宿泊地探し。

といってももう決めてた。

 

 

 

 

🐛「つかれたし近いところにしよ」

 

 

 

 

杷木ICから、再び鳥栖ジャンクション方面へ戻る。

高速道路の贅沢な使い方してるなーとすこし威張った気分になった。

こういう甘い思考回路のやつが事故を起こします。真似はしないようにしましょう。

 

f:id:RRRnnnnn:20190921201647j:plain

f:id:RRRnnnnn:20190921201822j:plain

山田哲人さんすき

 

てなわけで山田SA(上り)

下り線には高速道路のSA及びPAでは全国初のメガソーラーを備えた、とても先進的なSAとなっています。

大分道は山道が続くこともあり、山間にあるこのSAはとても空気が美味しかった。

九州のSAの中じゃ一番好きかもしれない。

 

f:id:RRRnnnnn:20190921201741j:plain

好物ばかりでおいしい

コロッケ!カレー!うどん!おにぎり!

地元産のものをふんだんに使っているみたい。

あっという間にたべた。こどもなので(?)

 

 

ごちそうさまでした。

SAのごはんって言えばそれまでなんだけど、それでもすごくおいしく感じる。

結局こういうところもあんまり来る機会がないって考えたら、正直どこで食べてもおいしいよね。

 

 

夜のSAの人が少なく閑散としてる風景を眺めながら、車へ戻り自分の時間へ入る。

ただ車中泊の夜ってあんまりすることない…ってなった。

ホテルや旅館で寝るのとは当然なんだけどなんか勝手が違う。

まぁプライベート空間があるのはいいんだけども。

 

 

逆にこういう時こそ色々と考え事をしてしまうわけで、

 

歳を数えてみると 気付くんだ

些細でも歴史を持っていた事

それとほぼ同時に 分かるんだ

それにも終わりが来るって事

supernova/BUMP OF CHICKEN より引用

 

バンプはすべてを優しく肯定してくれるからいいぞ。

なんか色々と思い出して感傷に浸ってしまった。

つまりはのんびり生きようってことだな!

 

 

 

 

なんか文章がプンプン臭ってきたのでやめよ。

 

 

 

 

 

 

今振り返ると高速道路が使えるとはいえ、移動がどうしても時間かかったりするから夜にある程度動くのがよかったかもしれない。

まぁのんびりかつ疲れていたのでそんなことには気づかず。

家から持ってきた毛布に包まりつつ、イヤホンで音楽を聴いたりして寝るのでした。

 

 

 

 

これもう芋虫じゃなくて蓑虫だな?🐛🐛🐛

 

 

 

なんかそこそこな文章量になってしまっている気がする。

その時の状況や感想をわかりやすく伝えるのはとても難しい。

のでまたのんびり書いていきます。

 

 

 

 

*1

↑ところでこれどうやって使うんですか(ブログ音痴)

 

 

 

 

(のんびりと)続く🐛

 

では🐛

 

*1:ここに脚注を書きます